消火器の扱い方の説明を丁寧にして頂き、少し緊張しながら実際に消火器を使って前方にある的に放水しました。
消火器が重くて持てなかったり、ピンやホースが抜けない人や的に上手く放水出来ない人もいましたが、消防士さんの手をかりて、全員で体験が出来ました


消防車の見学や説明も受け、消防士さんの装備も実際に身に付けて見せて頂きました



消防のマークは雪の結晶をモチーフにしていて、ホースや水柱などを表し団結を意味しているそうです

いつになく神妙な面持ちで話しを聞いて、防災意識を高められた一日になりました

国領消防署のみなさま、お時間を頂きありがとうございました
