2022年10月20日

お芋堀り

今日の午後は生活介護はお芋堀りに行ってきましたダッシュ(走り出すさま)
何度かブログでも書いていますが、お花を買ってくれる方が近くで畑をしていて、ご好意で体験をさせてくれて本当に有難いのですぴかぴか(新しい)
今日は実習生も一緒にさつまいもとさといも堀りをさせていただきましたグッド(上向き矢印)
赤ちゃんの頭ぐらいある大きなさつまいもがとれてびっくりでしたわーい(嬉しい顔)
今日はぽかぽか陽気でみんな気持ちよさそうな顔をして楽しんでいていい体験をさせていただきましたぴかぴか(新しい)
掘ったお芋はお土産に全部くれたので就労の利用者さんもみんなで分けました。
お母さんにおいしくお料理してもらってお腹いっぱい食べてほしいですねexclamation
IMG_3953-1.jpg IMG_3944.jpg
posted by ポピー2 at 16:45| Comment(0) | 日記

2022年10月11日

3週連続で

今週からけやきの森学園の実習生が3週連続で来ます。
今週は生活介護に、来週は就労Bに、その次が生活介護に1名ずつで来まするんるん
いつもと違うとペースが乱れて調子が悪くなってしまう利用者さんもいるので気を付けていきたいと思いますぴかぴか(新しい)
今日からの実習生は2回目の実習の方ですが日にちがあくと、やはり落ち着かない様子でしたふらふら
明日は生活介護はドライブレクもあるので少し外の空気をすってリラックスしてもらえたらいいなと思いますぴかぴか(新しい)
posted by ポピー2 at 16:02| Comment(0) | 日記

2022年10月06日

寒暖差

今週は寒暖差が激しいですねあせあせ(飛び散る汗)
今日はトレーナーを着ていても外は上着が必要なぐらいですね。
利用者さんによってはうまく体温調節や気温に合わせた衣類を着ることが出来ない方もおりますので風邪をひかないように気を付けたいと思います。
今日はこんなお天気ですが午後からはKURUMIRUのクリスマスの花かごの納品です。
今年は15個の発注があったので頑張って作りましたグッド(上向き矢印)
金色のレースや松ぼっくりなどでクリスマスっぽくしています揺れるハート
来月はお正月用の花かごの納品なので取りかかろうと思います。
IMG_3925-1.jpg

posted by ポピー2 at 08:43| Comment(0) | 日記